♪夫との離婚を夢見る兼業主婦の雑記ブログ♪

~最終タイミングは熟年離婚!~

❤まずはチョコパイについてよく知ろう❤③

改めて!!

チョコパイ本体について知ろう!!!(*^▽^*)✨✨✨✨

 

 

チョコパイは大好きだけど、

チョコパイについて調べようと思ったことはなかった。

しかし

この際ちゃんと知ってみよう💖(*^_^*)💖

 

 

まずチョコパイ発売からなんと

 

今年

40周年!!!

おめでとうございます!!!(*^▽^*)人パチパチパチパチ✨✨✨✨

 

1983年9月に発売されたらしいです!!

私が産まれる1年前やったんや!!(≧▽≦)✨✨✨✨

※ちなみに森永製菓が1958年にエンゼルストア限定でエンゼルパイを発売して(1961年に全国販売)1984年には森永製菓も6個入りを発売したのに続き、1993年にはマシュマロを用いない「ガトーショコラ」を発売したらしい。

 

当時まだ高級品だったケーキを「いつでも手軽に食べられる」をコンセプトに開発されたらしい(*´ω`)✨

 

そしてケーキの持ち帰り用のをイメージし、パッケージは白を基調としたデザインになっているとのこと!(*'▽')ノ✨

 

そして生菓子のケーキより日持ちする「半生菓子」というジャンルを確立!!

※一般には水分を30%以上含むものは生菓子、水分が10~30%のものは半生菓子、水分が10%以下のものが干菓子とされます。
全国菓子工業組合連合会(全菓連)HPより

 

ちなみにチョコパイは菓子業界市場では「ビスケット」に当てはまるらしい。

パッケージにもたしかに「ビスケット市場売上NO.1」とか書いてあったり、多少違和感を感じていたが(;^ω^)

チョコレート菓子に比べてチョコレートの比率が低く洋菓子に近いかららしい( ゚Д゚)

 

そしてチョコパイ最大の特徴であり、おいしさの要!

「まるでケーキのようなしっとり食感」

 

これには「スポンジ部分」、「クリーム部分」、「チョコレート部分」の

3つの要素にそれぞれおいしさの秘密があるようです!!(*´ω`)b✨✨✨

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

✨おいしさの秘密①しっとりスポンジ✨

水分を多くするとしっとりしても日持ちがしない。

油分を多くするだけでは油分が分離してベタベタに・・・

そこで油分と水分のバランスを研究し、双方をしっかり均一に混ぜ合わせる技術を駆使し、「しっとりとしたスポンジ」に仕上げることに成功!!

※時代と共に顧客の好みに合わせて変化。今のチョコパイのスポンジは10年前よりしっとりしているらしい。

 

✨おいしさの秘密②口溶けのよいクリーム✨

クリームは固いと当然口溶けが悪い。

柔らかすぎてもクリーム感が弱すぎる。

スポンジとの一体感を感じられるようなクリームに柔らかさのコントロールをすることが重要!

2019年リニューアル時には、クリームの嚙み出しの柔らかさ、口溶けを調整。

社外定量調査で高評価を得て導入!

 

✨おいしさの秘密③オリジナル配合のチョコレート✨

チョコパイのチョコレートは使用しているスポンジとクリームの口溶けに合わせチョコレートの油分配合を工夫し、一定の温度でスッと溶けるように設計されている。

持った時に手に付きにくく、口に入れた時に体温でスッと溶けるチョコレートを車内で独自に製造している。

※ロッテは製品ごとの特性に合わせたにオリジナル配合のチョコレートを車内で製造している。

 

 

※参照おいしさを追求する -開発研究-|おいしさへのこだわり ロッテ中央研究所|お口の恋人 ロッテ (lotte.co.jp)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なるほど!!(*´ω`)

これだけ口溶けにこだわった素材で出来ているチョコパイは当然口溶けが格別なわけだ!!

 

しかしこれだけ人気の高いチョコパイも低迷期はあったらしい・・・

大袋タイプも発売してチョコパイの人気は93年でピーク。

しかしそれから10年以上も低迷を続けたらしい。

その理由としてはバブル崩壊で国内消費が低迷していた時代というのもあるとは思うが、

「商品が定着するまであえて新商品を出さなかった」ことだそうだΣ(゚Д゚)

 

そして2006年に働く女性をターゲットに「プチチョコパイ」を発売し、再び売り上げが右肩上がりに転じたというわけだ!( ゚Д゚)

 

今ではすっかり商品は定着して新商品がどんどん出てることを思うと、その戦略は正しかったんだなと!

目先の利益に捕らわれず、商品への愛まで感じるというのは言い過ぎかしら・・w

 

 

ちなみに!!

チョコパイって昔よりだいぶ小さくなってませんか!?

はじめはもっと大きかったはず!!

とずっと嘆いている・・・というかしつこく考えてしまう(;^ω^)ww

 

調べてみました!!(*‘ω‘ *)

 

 

ズバリ!!!

 

チョコパイは2012年から小さくなっています!!!( ̄ロ ̄lll)

 

 

 

 

正確には2012年9月から1g、2019年からさらに1g・・・・

 

合計2g小さくなっています!!!(ノД`)・゜・。

 

 

 

グラム数でみるとたった2g??

もっと歴然と小さくなった気がするのに!!??

と思いましたが、

 

これがチョコパイでの2gとなると、

やはり私が記憶していたように歴然とした差があるほど違います!!!!

チョコパイが小さくなったって本当?いつから?昔のサイズについても紹介!| ちそう (chisou-media.jp)参照

 

そう!

大きさもさることながら、高さも!!

そして

「クリームってこんなに横から見えてたっけ?」

な漠然と感じていた疑問もドンピシャ!!

チョコレートも少なくなってます!!Σ( ̄ロ ̄lll)

 

「これは・・・何かの商品をよりよくする戦略であってほしい」

というポジティブな狙いを願っていましたが、

 

やはり現実的な値段を上げない為の製造コストカットのようです(´Д⊂ヽ

 

 

最後の調査は残念な結果にはなってしまいましたが、

 

私はこれからもチョコパイ愛好者としてチョコパイを食べ続けます!!!(*´▽`*)ノ✨✨✨✨